fc2ブログ
目標! かえる58キロ!マイケル50キロ!(2013.1.5仕切り直し!)
2013-01-14 (月) | Edit |
イングリッシュスコーン。

20130114aa

参考レシピはこちらと、こちら


強力粉        100g
薄力粉        100g
ベーキングパウダー  小1
バター        50g (無塩の場合は塩少々入れる)
砂糖         50g (もう少し控え目でも好きかも)
牛乳         80cc (豆乳でも試してみたい…)


強力粉+薄力粉+ベーキングパウダーを合わせてふるう。
その他の材料を量っておく。
天板にクッキングシートを敷いておく。
オーブンを余熱する。210度で15分。
バター(冷蔵庫から出したて。冷たい状態)を入れて、
手で混ぜる。(手が冷えている方がいいですw)
以下、素手での作業。
 (フォークの背も試したけど、手の方が早かったw)
バターと粉を指先でつねる、よじる。みたいに混ぜていく。
バターの固まりが殆ど無くなり、生地がふぁさふぁさになるまで。
生地を軽く握ると型が付き、掌で軽く擦り合わせるとボロボロ崩れる。
そんなかんじ。
砂糖を入れる。
まんべんなくさっくり混ぜる。
牛乳を入れる。混ぜてまとめる。捏ねたりしない。
粉こなし無くなればOK。
打ち粉をして麺棒で生地を広げる。
生地の厚さを2センチ。(かえるの親指の幅ぐらいだった)
型がないから、包丁でカットする。(マイケルが)
包丁カットなので、四辺は切り落とす。全部断面がさっくり行くように。
切り落とした部分が、↑の細っこいヤツ。
生地を天板に並べる。(断面は潰さないように)
焼く。

出来上がり。


本当は、もっと「もももも…」って盛り上がって欲しかったのだが、
思ったより膨らまなかった…。
味は美味しく出来たとおもうんだけども…。

ウチのオーブンは210度の上が250度なので、210度でやったが、
本当は高温で短い時間やった方がいいのだろうか?
今度はそのように試してみるべし。


スコーンのお供は紅茶。

ジャム欲しいなー。
今度買ってくるかー。
関連記事
スポンサーサイト





コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿する
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する