2015-03-15 (日) | Edit |
2015-03-12 (木) | Edit |
寝酒
チョコ

久しぶりに酒を飲んで寝ました。
えーと。
マッサンを見たのかな?
一馬の骨壺が帰って来た話だった?
そんで、終戦になった話だった?
少年に包丁突きつけられてたのって水曜放送のヤツだっけ?
っていうぐらい記憶が曖昧です…
一馬に献杯する会を開いてましたけども。
なんか、マッサンに出て来る人達は、
近しい人の死を、とてもドライに捉えるので、なんだかなぁって感じ。
英一郎の時もそうだったけど。
土是は頑張って哀しみを滲ませていましたが、
あんなに可愛がっていた政春とエリーはもっと取り乱していいはずなのに
なんかかきちっとしてるのねー。哀しみ方が。
今回の一馬の件もそう。
政春やエリーはさておき、
熊さんやハナであるよ。
肉親なのに、一馬の戦死をすっかり受け入れて、
あんな紙切れ一枚で。
信じられない、どこかで生きてる、帰ってくる。
ってしがみつかないのかなぁ…
なんでそんな割り切っちゃえるのかなぁ…
もっとみっとなくていいと思うんだけどなぁ…
ちょっと他人事みたいなんだもの…
送り出す時はあんなに引っ張って大騒ぎしたのにねー…
という心持ちで見たような気がします。たぶん…
↓戒めのおつもりで どうか
チョコ

久しぶりに酒を飲んで寝ました。
えーと。
マッサンを見たのかな?
一馬の骨壺が帰って来た話だった?
そんで、終戦になった話だった?
少年に包丁突きつけられてたのって水曜放送のヤツだっけ?
っていうぐらい記憶が曖昧です…
一馬に献杯する会を開いてましたけども。
なんか、マッサンに出て来る人達は、
近しい人の死を、とてもドライに捉えるので、なんだかなぁって感じ。
英一郎の時もそうだったけど。
土是は頑張って哀しみを滲ませていましたが、
あんなに可愛がっていた政春とエリーはもっと取り乱していいはずなのに
なんかかきちっとしてるのねー。哀しみ方が。
今回の一馬の件もそう。
政春やエリーはさておき、
熊さんやハナであるよ。
肉親なのに、一馬の戦死をすっかり受け入れて、
あんな紙切れ一枚で。
信じられない、どこかで生きてる、帰ってくる。
ってしがみつかないのかなぁ…
なんでそんな割り切っちゃえるのかなぁ…
もっとみっとなくていいと思うんだけどなぁ…
ちょっと他人事みたいなんだもの…
送り出す時はあんなに引っ張って大騒ぎしたのにねー…
という心持ちで見たような気がします。たぶん…
↓戒めのおつもりで どうか

2015-03-09 (月) | Edit |
2015-03-08 (日) | Edit |
2015-03-05 (木) | Edit |